遅まきながら2013.2月にインド映画に恋をしてしまいました。
by Akane
何月上映の告知はしません
あけましておめでとうございます。2019

2018年12月 インド映画日本上映
【#東京コミコン 2018】「#バーフバリ」国王役 #ラーナー・ダッグバーティ さんがゲスト参加、#スカパー!ブースで写真撮影会などを行います!
— スカパー!映画 (@sptv_movie) 2018年11月16日
そんな彼に密着し素顔に迫る特番を、来年1/19(土)よる11:10~ #ムービープラス で放送!https://t.co/w4XFHa1Sjs@TokyoComicCon@movie_plus#スカコミ pic.twitter.com/b7piedJmKu
っていうか、IFFJの公式さん、やっと情報出ました。
大阪シネ・ヌーヴォにて、12月23日(日)~28日(金)ICW2018アンコーを開催致します。今回もドキドキワクワクする作品を用意して、皆さまのお越しをお待ちしております。#iICW #インディアン・シネマ・ウィーク pic.twitter.com/S3tWHUnLEe
— 『Lingaa リンガー』公式 (@Lingaa94396289) 2018年11月16日
大阪ICWアンコールinシネ・ヌーヴォ●12/22Lingaaリンガー、●12/23銃弾の饗宴、●12/24神が結びあわせた2人、12/25ならず者たち、12/26銃弾の饗宴、12/27神が結びあわせた2人、●12/28マジック、各回11:00~。●印はソフトマサラ。紙吹雪・鳴り物・踊りOK、クラッカーNG。#ICW #インド映画 pic.twitter.com/9pAZaSLae7
— インド映画同好会 (@indoeigadokokai) 2018年11月22日
ラジニカーント主演「Lingaaリンガー」は大阪シネ・ヌーヴォにて、12月22日(土)11:00~当日限りでございます。今回もソフトマサラ(紙吹雪OK、クラッカーNG)で、振れやかに藩王陛下をお迎え下さいませ。その後、藩王は関東へ行脚なさいます。#iインド映画 #ラジニカーント #Lingaaリンガー公式 pic.twitter.com/1q4MPUHUSe
— インド映画同好会 (@indoeigadokokai) 2018年11月16日
来年2019年1月以降~
印活 インド映画の音楽が、日本のカラオケにw
あら??
IFFJ 2018 今回関東だけ?+大阪
★インディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン 2018
会場:東京 シアターイメージフォーラム
(原題:Sonu ki titu ki sweety) 2017 wikipedia IMDb Trailer
どうなったんだろう?あのタイトルは?
2018年10月 インド映画日本上映
【秋の塚口印度化計画!】日本で紹介される機会が少ないインド映画を紹介する「インディアンシネマウィーク(ICW)」。塚口でもその中から選りすぐりの3作品を緊急上映決定!『銃弾の饗宴』『ならず者たち』『神が結び合わせた2人』を10月12日(金)から連日19:00より1週間限定日替わり上映! pic.twitter.com/we5HFSEAu6
— 塚口サンサン劇場 (@sunsuntheater) 2018年10月3日
詳細な内容は、公式サイトにて確認を↓
うちのブログでは、Wikipediato,IMDb、トレーラーリンク張ってます
#インド映画 は『#バーフバリ 』だけじゃありません。
— 映画『パッドマン 5億人の女性を救った男』12.7公開 (@padmanjp) 2018年8月30日
✨
愛する妻、そして全女性のために
現代のインドで安全で安価な“生理用品”の普及に人生を捧げた男の感動の実話
✨
『パッドマン 5億人の女性を救った男』12.7公開です!#映画 #パッドマン https://t.co/YgSi15nmgs #myfirstTweet
再上映?
2018年9月 インド映画日本上映
[インディアン・シネマ・ウィーク、今年も9月に開催決定!]
— ICWJapan (@icw_japan) 2018年7月14日
ボリウッドの北インドから、タミル、マラヤーラムの南インド映画まで、日本での上映機会がまだまだ少ないインド映画を選りすぐって紹介するインディアン・シネマ・ウィーク・ジャパン(ICW)を、9月に東京、大阪で開催します。お楽しみに! pic.twitter.com/tRYPbAqsBO
『ラーマーヤナ/ラーマ王子伝説』
— シネマノヴェチェント・インフォメーション (@cinema1900) 2018年8月31日
《9月21日(金)迄の上映時間》
2日(日)12:30
3日(月)、5日(水)、6日(木)、7日(金)14:30
8日(土)12:00
13日(木)、14日(金)16:30
15日(土)・16日(日)10:30
19日(水)、20日(木)21日(金)16:30
以降も上映有#シネマノヴェチェント pic.twitter.com/Mnens2fhSL
☆「腕輪を売る男」(原題:Balekempa) 2018年/インド/103分
監督 : イーレー・ガウダ
https://www.imdb.com/title/tt7838150/
福岡は伝統的にいいインド映画持ってきてくれてたんですが、このところは完全に地味な国立フィルムセンター的な作品ばかりになってきてしまいました。ちょっと前まではもうちょっとエンタメな映画もやってくれたんですけどねぇ… 昨年はそれでもシャールクのFANまでいったのにねぇ…。
金儲けに走った本国も、たぶん国内のインド人主催の団体も、映画祭の価値をだんだん外してしまってるのなら残念ですわ。福岡の映画祭は、ファンは皆さんそこまで見に行かれますんで重要なんですが、インド人には、その意味がわからないのかもしれませんねぇ。
これだけバーフバリ旋風が吹き荒れた今、チャンスだったんですがね。
まだまだ上映中
ICW Japan 2018 映画紹介トレーラー
映画の見どころ?
ICW Japan 2018 リンクで揃いました
インディアンシネマウィーク(ICW)東京、福岡開催まであと2週間。都内でチラシを配り始めています。今年のキャッチコピーは「インド 映画は想像以上!」。「想像以上のインド 映画」を探しに、今年のICWにご来場いただければうれしいです。ぜひよろしくお願いします! pic.twitter.com/yEnkzAwFTx
— ICWJapan (@icw_japan) 2018年8月26日
\お待たせしました/
— キネカ大森 (@kineca_omori) 2018年8月23日
『インディアン・シネマ・ウィーク・ジャパン2018』上映スケジュール決定!
チケットは劇場窓口にて、整理番号付き当日券を販売いたします。
予約販売はございませんのでご注意ください。
詳細⇒https://t.co/jxWqxc1p7e pic.twitter.com/bLDaXmHd5u
中部地方の皆さま、6月のお約束通り名古屋に奇跡が起きます‼️名古屋シネマスコーレにて9月15日~21日まで「神が結び合わせた2人」「銃弾の饗宴」「ならず者たち」を上映致します。日程はチラシをご覧ください。 #インド映画 #タミル映画 #ラジニカーント #Lingaaリンガー公式💯💯 pic.twitter.com/KlWW1o8KY9
— 『Lingaa リンガー』公式 (@Lingaa94396289) 2018年8月16日
皆さま、大変お待たせしました!ICW2018in大阪会場の日程に変更がございます。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。南北・新旧合わせて堂々13本を上映致します!皆さまのお越しをお待ちしております!#ICW #インディアン・シネマ・ウィーク pic.twitter.com/c4w6MRZN55
— ICWJapan (@icw_japan) 2018年8月27日
インディアンシネマウィーク福岡(@イオンシネマ大野城)は、
— ICWJapan (@icw_japan) 2018年8月24日
9月8日(土)、9日(日)に4作品を上映します。福岡のみなさま、ぜひよろしくお願いします!#インディアンシネマウィーク #インド映画 #福岡 pic.twitter.com/jWsyK6LLLI
追記
2018年7月 インド映画日本上映 関西中心
しばらく、この勢い止まりませんね。6/29にはクマラ様来日ですし、まだまだ大騒ぎは続きそうです。
(つづき)両日ともクラッカー、発火物は禁止とさせていただきます。
— シネ・ヌーヴォ (@_cinenouveau_) 2018年6月26日
鳴り物につきましては、映画の盛り上がりとともにお楽しみください。
静かに映画をご覧になりたい方は上記上映日は避けてご鑑賞ください。よろしくお願いいたします!
(紙吹雪・クラッカー無し、声援・鳴り物踊り・合唱の応援上映)
カテゴリ
全体当ブログについて
当ブログ管理人に連絡はコチラ
マサラ上映
マサラマニュアル
マサラ上映報告
インド映画全般
映画全般
Bollywood
Tollywood
他地域インド映画
Hollywood他
インド映画スター
俳優
女優
監督・スタッフ
10年代
00年代
90年代
~80年代以前
Old Movie
上映館
ハートに直撃
映画美術
小道具・衣装
新・インド映画音楽
古典・インド音楽
音楽
楽器
暴走妄想w
イベント
ワケ
そのほか
Visit to Japan
Intermission
Kollywood
印映感染記マニア編
Mollywood
映画技術
未分類
最新の記事
何月上映の告知はしません |
at 2019-02-06 18:28 |
ぼやき |
at 2019-02-03 15:29 |
映画「Padmaavat」 .. |
at 2019-01-25 01:13 |
映画興行、日本で失敗する要因 |
at 2019-01-21 01:49 |
印活 裏も表も愛せますか?ス.. |
at 2019-01-13 01:15 |
検索
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
タグ
観客参加型 マサラシステム Sanjay Dutt OSO まとめ マサラ上映 映画祭 上映方法 映画美術 インド映画 紙吹雪 映画評 映像美術 マサラネタ 日記 インド化 マニュアル スター ワケ インド映画音楽記事ランキング
ライフログ
最新のコメント
めめさん、初めまして、こ.. |
by AkaneChiba at 23:46 |
はじめまして、めめと申し.. |
by めめ at 13:11 |
お返事ありがとうございま.. |
by かおりん at 17:21 |
かおりんさんこんにちわ(.. |
by AkaneChiba at 00:03 |
ディピカちゃんとランヴィ.. |
by かおりん at 22:00 |
> ぱやしさん ご訪問.. |
by AkaneChiba at 00:38 |
まさにラナさんファンのも.. |
by ぱやし at 22:24 |
> PaneerDosa.. |
by AkaneChiba at 00:30 |
Akshayのご紹介あり.. |
by PaneerDosa at 22:44 |
わかります、インド映画見.. |
by AkaneChiba at 00:32 |
ファン
最新のトラックバック
めぐり逢わせのお弁当 ~.. |
from 黄昏のシネマハウス |