人気ブログランキング | 話題のタグを見る


遅まきながら2013.2月にインド映画に恋をしてしまいました。


by Akane

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日

宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_23121863.jpg さて今年1月、宝塚星組公演「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」から大阪での再演梅田芸術劇場での初日公演7/22を観劇してきました(^^)/。こちらはインド映画ファンからの立場としてのブログを書かせてもらっていますので、宝塚ファン視点でないことはご容赦ください。そういう考え方もあるというくらいのところで、ご判断いただけると幸いです(^^) 

----------------------

<インド映画ファンと宝塚舞台化>

宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_22200559.jpg インド映画ファンにとっては伝説にも金字塔にもなった『On Shanti Om』(邦題:恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム)が、本場インドで発表されてから9年の時を経て宝塚で舞台化されました。映画は2007年製作後順次インド他アジアで公開。日本では福岡の映画祭上映で2008年特別上映。それから5年後2013年日本でようやっと一般全国公開が行われるまで、日本では映画マニアにとってしか知らない存在の「伝説の映画」だったのです。ですが2013年の公開で、それまでの映画人生が変わるくらいの衝撃になってしまった方(私もその一人w)も続出した名作となったクオリティの映画だったこともあって、公開後長い間全国で上映され、また公開時にシネマライズ(現在閉館)で「マサラ上映」を毎週金曜の夜に行っていたこともあって、全国にそのマサラシステムの再ブームと、その後のインド映画「きっと、うまくいく」のロングラン上映もあいまって、日本の映画興行にインド映画ブームの位置づけになる影響力を大きく与えたタイトルとなりました。

 それだけにこの映画への思い入れも、日本でも熱い熱いファンも多く、当時からそのドラマティックな展開やミュージカル部分などの類似点などもあって、ファンの間でも「これ、宝塚で舞台化したらいいんじゃない?」「宝塚ファンなら、絶対この映画気に入るよね!」なんて話を、ファンの間ではSNSなどで大っぴらに囁き合ってたことのある映画だったんです。それが本当に実現しまして(夢は信じれば必ずかなう?w)、2016年後半に舞台化のニュースが駆け巡った時、インド映画ファンが大いに沸きあがりました。

 と、同時にこの映画への思いれの強い方々にとっては「変なゆがめられた改編でおかしなことになるのは怖い…」という思いも同時にありました。以前その前に「ボンベイ・ドリームス」というインド映画音楽(インド映画ファンなら誰もが敬愛する偉大な作曲家A.R.ラフマーンの楽曲)を使ったロンドン・ミュージカルが、かのアンドリュー・ロイド・ウェーヴァーの演出で上演され(ロンドンでは2002年)、その日本版が日本でも上映された(2015年)のがでありました。ところがこの舞台、その舞台の俳優さんのファンたち「演劇ファンには好評」だったのですが、インド映画ファンには「ボロボロの酷評…(^^;)」という悪夢があったという経緯がありまして…(^^;)。(まぁ元のロンドンのミュージカルそのものもちょっと、インド映画ファンから見たらかなり残念な出来になってたという経緯があります。ロンドン映像見ましたが確かにイマイチ…ラフマーンの曲を使ってるだけのイギリスミュージカル過ぎたので、インドファンにはがっかりだったと思います。イギリス的にはどういう評価かは知りませんが)それを日本でやったのですから演劇ファンには好評でも、インド映画ファンには酷評になったのは無理もないことだと思います。

宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_22190038.jpg そういうことがあって、インド映画ファンにとっては、この制作発表とに不安と期待をないまぜにして、2017年の正月の紅ゆずるさんの星組トップスターお披露目公演の演目として、これを見ることとなりました。トップスター襲名の公演にこの題材を使っていただいたのは非常に嬉しいことでもあります。で、初上演がなされると!今度はかなりインド映画ファンに大好評だったんです。ヅカファンにも少しお笑い要素のあるキャラクターの持ち味の紅ゆずるさんに、ピッタシの題材だとこの映画のタイトルの話も受け入れられた様子で、かなりホッっとした覚えがあります。また振付にインド舞踊の有名な野火先生をアドバイザーとしてお迎えしたり、どうやら製作側はかなり調べものをして、ファンの個人ブログに至るまでリサーチをかけまくっていたようで(^^;)、この映画の元のクオリティとそれに続く熱いファンの思いも汲み取っていただけた素晴らしい演出の舞台となったようで、普段口うるさい映画ファン(笑)から文句の一つも出なかった…という驚くべき結果になっておりました。

<チケットゲット~前日まで>
 生憎、私は関東までなかなか足を運べない者ですので、きっといつか関西こっち本拠地でも再演してくれるはず…と信じてじっくり待っていたところに、この梅田公演の情報がやってきました。
 色めき立った関西インド映画ファンは、チケット争奪戦に先行予約枠とかで情報交換等しておりました。何しろ宝塚チケットは、その御贔屓スター様のファンのためにあるチケットですから、ヅカオタクでもない者が門外漢でゲットするのが困難だろうという予想もあり、宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_00255967.jpgあまりいい席参戦ではヅカファンの方には申し訳ないのでB席狙いで私もチケ争奪戦に乗り込み第23希望まで公演日入力をして静かに待っておりました。こういう初日や千秋楽チケットは、おそらく転売狙いも入り込むこともあるので、あまり期待はしていなかったんですね。そした…ら!初日初回公演がゲットできてしまい一緒に行く友人と「初日だよ。争奪戦あんまり熾烈ではなかったのかしら?(^^;)」とちょっと不安にも。かと思えばインド映画仲間の知り合いは、先行予約で行ける日の希望をいくつも出して全部外れる…という様子だったそうで(^^;) う~ん、これは天の神様のおかげだろうかしらん?ありがとうございます(^人^;)。



 そして初日を前に一週間くらい前からちょこちょこ、新聞などで紅ゆずるさんのインタビュー記事やら、この舞台の宣伝記事やらが出回るところになってきまして、大阪では何やらマサラナイトとかいう回があるある…という情報までやってきました。え?マサラナイト?(^^;)…案の定!関わってましたインド映画イベント上映「マサラシステム」の祖、てつのすけさんがSNSで出ておりまして。さすがです、いつもながらいつの間にかそこにいらっしゃる!(^^;) 舞台を前に塚口サンサン劇場で記念マサラ上映も行われまして、いつものノリノリマサラ上映の場にどうもヅカジェンヌの方も何人かおられたそうで(私このマサラの日は仕事で行けなかったんですよ…泣。魂だけマニュアルとともにサンサン劇場へ預けてきましたがw)、あのノリを一度知ると忘れられないキラキラ輝く時間というのを体験なさってくれたのはウレシイことでもあります。

 そのいろんな情報の一つにこの映画の監督「Farah Khan監督」が初日公演見に行くよというツイートが発信されてまして、インド映画ファンはそれもあって色めき立っておりました。友人と二人で「ファラー監督の楽屋入りとか狙って裏口待機してみない?」とかそういう計画まで立てておりましたので(笑) あくまでもヅカファンの邪魔にならないよう~にw 

 で、前日の新聞やらネットの記事では舞台のメイン主役紅ゆずるさんとヒロイン綺咲愛理さんと並んでファラー・カーン監督が並ぶ写真記事目にしたときには、来日・来阪に感激のあまり「ほんまやぁ~」と感嘆してしまいました。ファラー監督もその前日の通しのリハーサルの模様を観劇されたようで、インスタグラムにそのオームの衣装を写真に撮って素晴らしいとアップしていたりなど、前日に追いかける情報量の多さにアップアップのあり様の嬉しい悲鳴のインド映画ファンクラスタww 俺はそれでも仕事終わらねぇ~と前日まで何の準備も出来ず。前日寝たのは夜中3時廻ってたなぁ…(遠い目)


<ファラー監督に会えた!!>

宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_23113999.jpg さて当日!星組公演「オーム・シャンティー・オーム」OSO初日。

ファラー監督がインド映画ファンのために20-30分だけ時間を取って下さいまして、皆さん今か今かと監督のお出ましを待ち、駆けつけたインド映画ファンで皆さんでファラー監督を取り囲み、サインやセルフィを取る時間と相成りました!!一生に一度の経験だ!!!o(≧▽≦)o

宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_23092050.jpg 皆さん筋金入りのファンの方々で、持ってるOSOグッズや映画グッズが素晴らしかった!!またいつもお見事なインド映画ファン手作りのWelcomボード(布?)が素敵でして!! シャールクプリントされたバックに、取り寄せたOSOブックに、初回に出されたDVDセットに他もろもろ!!皆さん持ってるのよ、いろいろと~(笑)。私も当日悩んでOSOではなく最新のファラー監督の映画のDVDの方を持っていくことにしました。(本当は Main Hoo Naaにしようかどっちかむちゃくちゃ悩んだww)。一緒に行った友人Sンティちゃんは、いつも見事なカワイイ紙吹雪をゴム判でつくってるんですが、そのOSOのハンコがいっぱい押されたウチワは、ファラー監督のお持ち帰りとなりましたw。私も一緒に撮ってもらいました。宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_23132574.jpg厚かましくもあの「Who care」のTシャツと太鼓でw(しかもあのダンスマニュアルをコレオグラファーに渡してくるという厚かましサww) サインも貰うときHNYに気づいた監督に、この映画好きなの?とたぶん聞かれたんだと思いますが、Yes!I Love it!と答えるのが精いっぱいで(^^;) 頭の中にいくつか予習していった英語短文が咄嗟に出てこない興奮状態の自分がごっつ情けない(^^;) 

宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_23122588.jpg わいのわいのと皆さんでファラー監督を取り囲み、皆さん興奮状態で、順番にセルフィーやサインの順番を待ったりしていました。順番が回ってきてSンティさんがこの日青いドレスで来ていまして、ファラー監督にその青い衣装を見せながら「舞い上がる花粉(かふーん)」と日本語でいうと何の曲か通じましたw 「舞い上がる花粉(カフーン)」はインドに通じる日本語だー!(違w)。

他にも待っているとき、ふっとその集団の後ろにサングラスのあるお方が…!!あああ!!実は有名人がこっそりおりまして、チチさんご夫妻とグレゴリさんが私たちがファラー監督を取り囲んでるのを見ながらいつの間にかそこに立っておられましたww (前回ラジニ映画でお会いさせていただいてたので)チチさんに「てっちゃんは?」と聞かれ(てつのすけさんのことw)、「昨日リハに居られたのはネットで見ましたが・・・」と(笑)。 だって何気なくそこに居られるんですもん!気づかなかったwwっていうかあの場所で何人の方が気づいたんだろう?という(笑)それくらい皆さんファラー監督に夢中になってましたからねw宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_23194462.jpg しかし、やっぱちょっと驚いたww

 短い時間のファンミーティングでしたが皆さん興奮状態で、監督はその後舞台の方へ行かれました。初日のチケットを持ってない方も何人かいたようでこのためだけに来られた方もいたようです。興奮状態のまま、このファンミーティングお願いしてくださった方にお礼を言って、劇場の中に入っていきました。

いやいや、全然夢うつつで、舞台始まるっちゅーのに上の空ww

<舞台 3階席から>ネタバレないけどバレ気味なので読みたくない方は飛ばしてください。

 緞帳の Om Shanti Omの電飾ロゴが素晴らしく(緞帳とかこういうの高いんだよなぁ…)、開演前にそれが光り輝いています。私は3階席なので、ファラー監督どこで見るんだろう?とか言いながら下の階を覗いてみたり。私達の周囲はやっぱりヅカファンで、ごひいきの方が皆さんおられる様子で準備も万端、オペラグラス持参でした。宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_23122934.jpgあーもってくりゃよかったー!と今頃になって気づく(^^;)。心の中では監督イベントで既に頭のなかがばふーっ!<3 状態wwのまんま、携帯電源切ったり開演前の準備をします。

 そして明かりが暗くなり…舞台が始まります。舞台が始まると拍手や手拍子のタイミングが皆さん自然と沸き起こります。 紅ゆずるさんのコミカルさや、綺咲愛里さんの門地もなく出世した女優というしっかりした役どころなど、いろんなキャラも立っていてその設定をストーリーに変えてる様を眺め始めました。

 中味についてはあまりお話しするのはネタバレになるのでそれ以上は言えませんが、前半は映画の内容をすっきり早い場面展開で存分に魅せ、後半はかなり宝塚的要素の楽曲をいれて魅せてきました。感心したのはさすが演出家さんプロの仕事ってこうなんだぁ…と、その複雑な物語を楽曲と共にスッキリまとめてきたのには感嘆しました。インド映画ファンでもありそしてヅカファンでもある方と、上演後お茶して話してたのですが、普段のヅカ舞台は話がシンプルで、そこから見ると今回は話がかなり複雑だそうです。原作映画を知っていると納得する展開になってると仰ってました。映画もそうです複雑ですからね。そこをスッキリ流れるような展開に持ってきてたのはもぉ拍手するしかなくて。インド映画ファンがこの舞台化でそれを見て得心がいって納得した理由が、わたくしも十分前半だけで腑に落ちました。

 幕間に友人と二人して「原作リスペクトしてくれてるのがよくわかる」「スッキリできてるよね」と。幕間休憩に他のインド映画仲間の方と、その方々は東京版を見られた方で、配役がムケーシュ役の方が東京の方の方が気に入ったとかゆっておられましたね。(実はその方「阿弖流為」で主演で同日千秋楽の日だったんです隣の劇場でw次の星組トップの方です) 私は関東は観てないので比較できませんが、ムケーシュ役の七海さんかっこよかったです113.png 東京遠征組も大阪は内容がマッシュアップされてたと仰ってまして、某ブ●ゾンネタはさすがになかったとwwあのコントシーンよかったね(日替わりアドリブになるそうで・笑) ああいうのを楽しいと思ってくれるのは関西のお客さんかもしれません(笑)。そして後半は宝塚の楽曲をがっつり入れてきまして、その辺がインド映画の「前半と後半ががらりと」っていうのを彷彿とさせましたし、原作に囚われずにらしさを出すのも演出家の腕の見せ所だと思います。

 あとこの原作映画OSO自体は、アンドリュー・ロイド・ウェーバーの「オペラ座の怪人」をオマージュして作られていることは皆さんご承知でしょうが(ご存じないなら、ぜひとも!アンドリュー版「オペラ座の怪人」の映画版でもいいので見てください!)、彼の版はロンドン舞台が最初ですんでそれが大人気となり長い間上演され各国で上映もされ、日本では劇団四季がその上映権を持っておられます。その後ハリウッド映画版でも作られました。(オペラ座の怪人は映画だけでもむちゃくちゃ数ありますがw) このアンドリュー版の舞台の方は、ネットやDVDメディアなどで見ることが出来ます。私はそのアンドリュー版のファンでもあるので(さすがに本場には見に行けてませんが ^^;)、日本の四季のも見ています(初演の頃じゃないけどね、初演の頃のキャストでみときゃよかった…^^;)。ので、この映画へのリスペクトだけじゃなく、特に後半がそのアンドリュー版舞台へのオマージュを重ねている演出にいくつか気がつきまして、シャンデリアのシーンは原作映画でもそこをオマージュしてるのでわかりやすいですが、主役と(幽霊の)ヒロイン二人で歌うシーンも戻れない橋かもしくは天井裏のエンジェルの掛け合いをほんの少し感じさせ、そしてラストシーン!!ああ!言えないっ!言いたい!!o(≧_≦、)o でも内緒ww
 あのシーンがものすごく!嬉しかったんです!。映画原作→オペラ座リスペクト→舞台、映画とオペラ座の両方をリスペクトならではのワンシーン!!!という、ダブルに韻でも踏んでいるかのような、もぉ~アッパレなシーンでございました。というか構成??こういう構成にしたそのものに、大拍手でございました(感涙)。(原作映画はヒンディ語でもかなり韻を踏んだ脚本なんですよね。それもお見事なんですが)
 ファラー監督が、前日リハで嬉しく感慨深かったような記事を見ましたが、彼女はもちろんアンドリュー版を見ているでしょうし(ファラー監督はボンベイドリームスでアンドリューと一緒に少し仕事したことがありますし)、そういう演出(全く同じシーン再現とか演出は著作権やらの問題でできないのでオマージュ範疇ですが)が構成されてることに、あのラストシーンだけでも気がつかないわけがありません。単に表面だけの舞台化ではなくしっかりきちんとリスペクトされた構成・演出になってることにファラー監督が喜んだことは間違いないとそう思います。

 そのワンシーンだけでもOSOやオペラ座~の両方愛するファンにとっては、心に残る宝物をいただきましたので、ひじょーーに幸福な気持ちで本編を終えました。 いつぞやはナマイキなこと書いて…恐悦至極恐縮天国獄獄ごっくん(イミフ)に存じますです、はい…(^^;)ゞ


<みんなでダンスタイム・マサラシステム>

 そしてカーテンコールのダンスタイム!(>▽<) マサラシステムの生みの親のてつのすけさんのツイッターのコメントによると、プロデューサーさんもいっときは紙吹雪を本気で考えてくださったそうですが(ま、劇場の清掃や防火対策上無理でしょうねw)、ダンスだけでも皆さんと一緒に参加型…という場面を設けてくださっての参加型ボーナスがついています。ハリッパ!\(^^)/ の部分がちょっと変則リズムで混乱するかな?野火先生~~そこ拘ったんですかぁ~~(泣)

 この時は特に一階席通路側だとジェンヌのファンの方にはウレシイかも110.pngしれません。三階席はちょっと遠くて羨ましかったかな(^^;)。でも最後にみんなでハッピーになっての終演となりました。何度目かのカーテンコールの時には、観客席にいたファラー監督のことが紹介され、インド映画ファンより「ファラー・ジー」(ジーはヒンディ語の尊称)と声もかかっていましたね。終わった後もファラー監督はその席側に立っておられて、私たちインド映画ファンはファラー監督に向かって手を振っていましたら、皆さんにそれに応えてくださいました、ありがとうございます!

<最後に>

 幕間に買うつもりのなかったパンフをしっかり買ってしまいまして、ピンバッチやチャームなどのグッズも素敵で、がっつり買ってしまいました…ああ散財(^^;) というかグッズがかなり素敵でして、ヅカ版OSOのグッズはどれも素敵で目移りしました(^^) 宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_23034364.jpgこれから行かれる方居られましたら、是非!物販も幕間にチェックなさってみてください。バックもかわいかったけど、ピンバッチかクリアファイルも欲しかったなぁ…ああ心残りw 元の原作映画をオマージュしてるポスターにもなっているので、インド映画ファンにも二度おいしいグッズになってます(^^;) あああ~~欲しいぃ~~(@q@)  

 劇場出口にはインド映画ファンがたむろっていまして(笑)、ヅカファンは皆さん出待ちをしに定位置に並びに行っておりました。おおおこれが出待ちかぁ~などと言いながらその様子を少し観察して、その後インド映画仲間何人かとお茶をする…というながれとなり、楽しかったファラー監督とのひと時の話や映画の話、宝塚の話と・・・幸福な時間となりました(^^)v

 ファラー監督に会えるかどうかなんて、ほぼごく一部の映画関係者(2013年に来日されてます)やその時の特別上映くらいしか日本では機会が無いのを、宝塚の再演というタイミングでお越しになって下さったのは、本当にラッキーだったと思っています。インドに居たってきっと一生会えないレベル(^^;)。遠い日本のファンを慮って下さったことに、心より感謝したいと思いますし、それらをアテンダントしてくださったスタッフやファン代表の方々、本当に一生に一度できるかできないかの体験させていただきありがとうございました!m(≧▽≦)m


 To Farah Khan Zii

 Thank you very much for Japanese fans.It was a time of dreams that will be memories of our life for the rest of my life.That is because you made that wonderful dreamlike movie.So, we were able to stay over there.I do not have words to tell you about luck and the emotions I encountered this movie.But it was an unforgettable moment for the rest of my life to have met such entertainment movies as sparkling glittering champagne gold, which also has a rock spirit full of intelligence.I sincerely hope that you will continue to deliver a nice movie more and more to us.Thank you very much. 

with LOVE our hearts.... We Love Om Shanti Om113.png

We Love Farah zii 162.png162.png!!!

(変な英語になってないかな?ああ~ホンマ苦手…(^^;))

 

最後に当日の新聞記事の舞台評のようです。あれ?産経じゃん新聞さがそっと♪ そしてこれを素晴らしい舞台化してくださった宝塚のスター、クルー、スタッフの皆さん!本当に本当にありがとうごさいました!(^^)

宝塚星組「オーム・シャンティ・オーム 恋する輪廻」梅田芸術劇場 初日_a0308487_23123437.jpg
@@ファンとは自分勝手なものではありますが、そんなファンがさらに魅了されてしまうものを作って下さるアーティストな方々のその努力と知恵の結晶を、尊敬リスペクトしてやみません!!(^人^)
by AkaneChiba | 2017-07-25 00:30 | Visit to Japan | Comments(2)
Commented by युकिको at 2017-08-04 15:00 x
その節は、お声をかけていただきまして、ありがとうございました。
グッズも、ありがたく頂戴しました。
シャールクのトートバッグを持っていた者です。

私は、フアラ・カーン監督にお会いするため、着ていくパンジャビ・スーツを縫っていたのですが、仕上がったのが当日午前3時を廻ってしまい(Akane さんと同じく)、超睡眠不足のまま大阪に向かいました。
でも、ご本人にお目にかかることができて、未だに夢見心地です。

Akane さんの、インド映画へのあふれる愛に、感動しています。
ありがとうございます。
Commented by AkaneChiba at 2017-08-05 23:51
युकिकोさんブログご訪問ありがとうございます(^^)/ あのトートバックとても素敵でした(*^^*) 皆さん夢のような時間を過ごせたようで、私もろくにOSO賛美に準備した英語しゃべれなかったのが心残りですw 皆さんも愛の溢れるグッズいっぱいで、いつもみなさんの作品など感動してます。シャー様の映画日本上映がなかなかないですが(先日はJHMS神戸いけましたが)、どんどんファンを盛り上げていつかシャー様を日本に呼べるようにしましょうねv(^^)v 夢はいつか叶うかも?

カテゴリ

全体
当ブログについて
当ブログ管理人に連絡はコチラ
マサラ上映
マサラマニュアル
マサラ上映報告
インド映画全般
映画全般
Bollywood
Tollywood
他地域インド映画
Hollywood他
インド映画スター
俳優
女優
監督・スタッフ
10年代
00年代
90年代
~80年代以前
Old Movie
上映館
ハートに直撃
映画美術
小道具・衣装
新・インド映画音楽
古典・インド音楽
音楽
楽器
暴走妄想w
イベント
ワケ
そのほか
Visit to Japan
Intermission
Kollywood
印映感染記マニア編
Mollywood
映画技術
未分類

最新の記事

映画「ブラフマーストラ」(原..
at 2023-05-12 00:26
映画「ただ空高く舞え」 So..
at 2023-01-06 01:36
2023年ご挨拶
at 2023-01-03 17:14
カーストテーマの映画2つ「K..
at 2022-04-09 17:02
あけましておめでとうございま..
at 2022-01-05 13:52
気になるタイトル「Marak..
at 2021-11-25 09:00
雑記 叩くより盛り上げる方向..
at 2021-11-24 23:30
Ali Zafar君、懐メロ..
at 2021-11-10 03:26
あの監督の映画が紹介されるん..
at 2021-05-29 01:37
雑記 日本語のプロ
at 2020-09-13 18:36

検索

以前の記事

2023年 05月
2023年 01月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 05月
2020年 09月
2020年 06月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月

タグ

記事ランキング

ライフログ


あなたがいてこそ [DVD] [PR]


アラジン 不思議なランプと魔人リングマスター [DVD] [PR]


神さまがくれた娘 [DVD] [PR]


恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム[Blu-ray] [PR]


マッキ― [DVD] [PR]


マイネーム・イズ・ハーン [DVD] [PR]


命ある限り [DVD] [PR]


マダム・イン・ニューヨーク [DVD] [PR]


ラ・ワン[ Blu-ray] [PR]


スチューデント・オブ・ザ・イヤー 狙え! No.1!! [DVD] [PR]


バードシャー テルグの皇帝 [DVD] [PR]


闇の帝王DON ベルリン強奪作戦 [DVD] [PR]


家族の四季 愛すれど遠く離れて [DVD] [PR]


タイガー 伝説のスパイ [DVD] [PR]


アルターフ 復讐の名のもとに [DVD] [PR]


たとえ明日が来なくても [DVD] [PR]


エージェント・ヴィノッド 最強のスパイ [DVD] [PR]


スタンリーのお弁当箱 [DVD] [PR]


クリッシュ [DVD] [PR]


チェンナイ・エクスプレス~愛と勇気のヒーロー参上~ [DVD] [PR]

最新のコメント

LaLaさん、はじめま..
by AkaneChiba at 16:30
はじめまして。 王の凱..
by LaLa at 22:14
 (続きです)→映画を観..
by AkaneChiba at 23:42
ともさん、お返事ありがと..
by AkaneChiba at 23:41
最新記事のコメント欄がな..
by とも at 10:47
> tiyokoさん ..
by AkaneChiba at 23:26
> 誠さん  お返事あ..
by AkaneChiba at 23:11
通りすがりのファン様、コ..
by AkaneChiba at 00:54
この人のインド映画評や知..
by 通りすがりの映画ファン at 23:44
何のこと言ってるのかフェ..
by tiyoko at 20:11

ファン

最新のトラックバック

ブログパーツ